![]() ステータス グロリアスはレキシントン姉妹と同様、 巡洋戦艦から空母へ改造されました。 そのため、空母としては非常にユニークな存在です。 グロリアスの基本ステータスをレキシントン姉妹と比較すると、 グロリアスの性能は非常に残念だと思われますが、 実際、グロリアスは火力と引換に優秀なサポート能力を手に入れました。 爆撃機を中心としたアタッカー型空母のレキシントン姉妹に対して、 グロリアスは戦闘機を中心とする空母です。ダメージが低くなりますが、 味方を航空攻撃からよりよく守ることができます。 ![]() スキル「編隊空母」は前衛艦隊のダメージを強化するスキルです。 自身の航空攻撃後に確実に発動するスキルです。 自分でスキルの発動するタイミングを決められるため、スキルが使いやすいです。 また、前衛艦隊の攻撃系スキルと一斉発動すると非常に高いダメージを与えられます。 ![]() 一方、スキル「航空援護」は前衛艦隊の被ダメージを減少するスキルです。 「編隊空母」と同じく自身の航空攻撃後に確実に発動するスキルのため、 自分でスキルの発動するタイミングを決められます。 敵が強力な攻撃をする際に発動すると前衛艦隊の生存性を向上することができます。 また、「航空援護」と「編隊空母」の発動条件は同じのため、 二つのスキル必ず同時発動します。 この二つのバフをうまく利用できれば、 近距離雷撃のようなリスキー行動に出る際の前衛艦隊の被ダメージを抑える同時に、 大ダメージを与えることができます。 グロリアスは攻撃性能が低いものの、 サポート性能は高いです。 自身の航空攻撃後に確実に発動するスキルを二つも持っているため、 グロリアスの装備選択はできる限り基本速度が速い装備をお勧めです。 特に、戦闘機はMe-155A艦上戦闘機T3をお勧めします。 基本速度が速く、対空威力も非常に高いです。 グロリアスの特徴の3機編成の戦闘機と二つの航空攻撃後発動スキルを活かせるからです。 |