...
|
|
| |
...
|
この投稿は ゜月乌 が 12-29 18:03 に編集された
軽巡1と駆逐3はとても安定している(T不利以外)
|
応援
返信
2018-12-28 01:55:04
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-28 01:55:12
|
| |
...
|
この投稿は ゜月乌 が 12-28 01:57 に編集された
|
応援
返信
2018-12-28 01:56:21
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-28 01:57:54
|
| |
...
|
P2:少し遠回ししてもいい
マップは拡張された。
前の軽巡1と駆逐3編成ではすこし火力不足なので、P2は軽巡1と駆逐5がおすすめ。
編成は
33号電探とサンマイベントのGFCS Mk.37を使った。軽巡には瑞雲。この編成は確実にボスまで行ける。ボス戦は決戦支援を使って雑魚を排除したあと火力をボスに集中するのがおすすめ。村雨は多分特効がある。道中ルートは以下になる:
Bは対潜、ほかは水雷。警戒陣で十分
|
応援
返信
2018-12-28 02:00:05
|
| |
...
|
ゲージ破壊編成:
クリア!
|
応援
返信
2018-12-28 02:00:55
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-28 02:01:44
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-28 02:02:10
|
| |
...
|
この投稿は ゜月乌 が 12-28 13:37 に編集された
E2
E2P1:新しい陸攻試してみる
E2P1のルートは図のように:
今の進め方は二種類ある:上の(A-B-E-G-J-K)と下の(A-D-F-G-J-K)。下ルートは戦艦と空母を出撃できるが、敵の空襲がやばいので、大破の可能性ある。逆に上ルートは電探が十分であればとても安定している。だから上ルートがおすすめ
以下は編成と注意事項:
重巡2航巡1軽巡1駆逐2の編成で行ってるのは航巡2の必要がないと思うから。艦これの航巡はそんなに多くなく、かつこのルートは制空必要ないので航巡は温存しておきたい。あと重巡に瑞雲装備するのもおすすめしない。ボス戦で結構消耗されるから、二連のほうがいいと思う
|
応援
返信
2018-12-28 13:26:05
|
| |
...
|
編成と装備
どうして装備についてあんまり言わないかときいた方もいる。僕は装備の改修など結構個人差があると思うので、基本的に装備の種類しか言わない法が良いと思う。もし必須な装備があれば言うので、皆さんは手持ちの装備次第で編成すればいいと思う。
ここでもう一つ注意したほうがいいのは、6隻に5隻以上電探を装備したほうがいい。じゃないとCマスに寄って痛い目になるから。最上は強風一つのみ、ない方は瑞雲でもいい。
陸攻は全部ボスに
陸偵はダメージ上昇の効果がある。ボス艦隊は対空なしなので安心して出撃していい(全部ボスに)。
神通はボスに特効があるみたいんで、二連でボスを倒せる。昼戦はT不利以外は一隻ぐらいの随伴艦しか夜戦まで残れない。神通は6番に
ボスのHP1400だから、ちょうと四回S勝利でゲージ破壊できる。
|
応援
返信
2018-12-28 13:34:29
|
| |
...
|
下のルートは戦艦一隻出撃できるので、ゲージ破壊のときに下のルートで行くのもあり
|
応援
返信
2018-12-28 13:34:41
|
| |
...
|
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-29 17:56:25
|
| |
...
|
応援
返信
2018-12-29 18:04:30
|
| |
...
|
ゲージ破壊できた!
|
応援
返信
2018-12-29 18:21:15
|
| |
...
|
E2P2
ギミック解けたとしても空母出撃できないので、割に合わないと思う。だからそのまま進んだ
ルートはQ-I-L-M-N-P。Qマスは魚雷艇集団。水上打撃部隊の攻撃順番で雷撃戦は最後になるので相対的に安全。機銃を装備すれば問題ない
Iマスはル級二隻あるので通過率はまあまあかな~Mマスは一番怖いやつ。戦艦棲姫二隻もいるので、火力めっちゃ高い!一撃で帰宅しちゃう状況も少なくない。なんでここではちょっと特殊な対応した。どんな対応なのかは後で編成編で説明する。
LとNの空襲ポイントはあんまり脅威にならなかった
ボス戦は。。。空母が出撃できないから制空権は水上部で取るしかない。空で優は多分230ぐらい?足りなかったら陸攻に頼るしかないな
|
応援
返信
2018-12-29 19:19:44
|
| |
...
|
|
| |
...
|
ルート
陸攻の編成は以下:
注意:ボスまでの航程は8、陸上偵察機と彩雲は航程を増やすことができる
ここは順番を逆にしないよう。じゃないと損害が増える。運が良ければ空優も取れる。
ボスは脆いので、夜戦川内(神通と同じ特効がある)の二連でボスを連れて行けるので、夜戦までの損害を抑えることだけ考えばいい
|
応援
返信
2018-12-29 19:22:14
|
| |